グローバルな世界に通用する最高の教育を提供
ザ・アリススミス・スクールは、は、1946年にMrs.Alice Smithが設立したイギリス系の老舗インター校で人気があります。そのため、ウェイティング制度の入学待機待ち児童もいます。入学難易度は高く、英語の能力を必要とされるので、入学をする前にしっかり語学を学ぶことが大切です。ですが、年齢が低い学年のPre-Schoolであればそれほど高い英語力は求められません。また、Year1での入学であれば簡単な面接のみですが、Yera2からYear11は英語と算数のテストが実施されます。3歳からウェイティングリストで入学待ちをしながら、マレーシアに滞在をして語学を学び、Year1での入学に備える方法がよいでしょう。またYear12とYear13ではイギリス方式のGCSE試験の結果が重視されます。そのためイギリスとマレーシア以外の人の留学は難しくなるのが特徴です。
また保護者に対して就労ビザもしくは高額所得者に許されるMM2Hビザが要求されます。上記ビザがなければ入学もウェイティングもできません。学習では英語だけではなく、プライマリーの段階から高い創造性を育成するために管楽器の演奏の授業も行います。ミュージックルームの授業では、電子ボートを使って最先端の技術を駆使します。コンピューター室も完備で、IT関連の授業も幅広くフォローしています。生徒の体力維持と向上には、学校内にあるプールやジムで基礎体力を養います。
授業時間は、保育園は始業が朝7時45分から終業が12時まで、幼稚園と小学部の始業は保育園と同じで、終業が午後2時までです。中学部の始業時間は朝7時55分から終業時間は午後2時40分です。課外授業の時間も盛んで、校内や課外で部活動や課外活動を行っています。学校独自のイベントや季節のイベント、マレーシアのイベントなどに参加して文化的な交流をしています。
基本情報
学校名
THE ALICE SMITH SCHOOL
住所
小学部キャンパス
2, Jalan Bellamy, 50460, Kuala Lumpur.
中・高等学部キャンパス
No.3, Jalan Equine, Taman Equine, 43300, Sri Kembangan, Selangor.
ロケーション
マレーシアのクアラルンプールにあります。キャンパスは小学校、中・高校共にマレーシアの日本大使館から自動車で15分から30分くらいです。モントキアラから13kmの位置にあります。小学校キャンパスは、中国人基地近くの立地です。中・高校キャンパスは、イオン近くの高級住宅周辺になります。
スクールバス
スクールバスは、エリア別に朝と夕方に運行しており、各児童が滞在しているエリアから乗車できます。
在学時の滞在先
児童は保護者と学校周辺のコンドミアムに滞在しています。コンドミアムはウィークリーマンションのような施設で、学校と提携している宿泊先を案内されます。
昼食
生徒の昼食は、プライマリーではデリバリーも可能です。セカンダリーになると、キャンティーンと呼ばれるカフェを利用できます。
入学可能時期と対象学年
9月入学の3セメスター制を導入しています。1学期は9月から、2学期は1月から、3学期は4月中旬からになります。
対象学年は、3歳のプレスクールからになります。
生徒数と留学生の比率
全校生徒数は約1,500名で、プライマリーは820名、セカンダリーは770名です。1クラスの人数は、プライマリー、セカンダリー共に18名から24名になります。現在の日本人留学生は24名で、全体の0.3%程度です。
海外留学生の比率は全体の65%で、その内訳はイギリスが35%、オーストラリアやニュージーランドが10%、日本は0.3%(24名)で、マレーシア国内の生徒が全体の33%です。イギリスからの留学生がマレーシアの生徒より多いのは、イギリス出資の学校という背景があります。
対象学年と入学時期
対象学年は、保育園のPre-SchoolからSixth Formの高校になります。入学時期は9月ですが、入学や編入学の申請の受付の時期はいつでも可能です。申請をしてから面接や試験を待ちます。
学費
入学と授業に必要な経費は、申込費が30,600円、家族会年会費が600円、学校維持資金が300,000円です。保護者の保証金は1学期の学費分でこちらは払い戻し可能です。学校への再登録料は60,000円で、こちらは払い戻しできません。他に設備費は1学期分が48,000円で、年間で144,000円になります。入学金は、Pre-Schoolが150,000円、ReceptionからYear11が750,000円、Year12 からYear13が450,000円です。日本からの編入学の申請料は、300,000円になります。
プライマリー(3〜4歳) | 955,800円 |
---|---|
Reception(4〜5歳) | 1,314,000円 |
Year1・Year2 | 1,442,700円 |
Year3〜Year6 | 1,484,100円 |
Year7〜Year9 | 1,858,500円 |
Year10・Year11 | 2,149,200円 |
Year12・Year13 | 2,231,100円 |
兄弟姉妹が入学をしている場合は学費の割引もあります。こちらは個人のケースで学割が異なるので、入学をして学年を経ると適用されることもあります。
ESLクラスの有無
ESLクラスはEALクラスとして限定人数で行われます。ただしEALの補修クラスは定期的には行われずに学校の判断がある時に実施されます。入学と編入には、厳しい語学力のチェックを行うので補修クラスではほとんど対応しません。
学習カリキュラム
イギリス式のカリキュラムを実施していますが、多くのマレーシアのインターナショナルスクールで導入しているIGCSEは導入していません。また、国際バカロレアも導入していません。イギリス式の中学卒業資格と同様の扱いになるGCSE試験を高校のYear11で受けます。これでイギリス式の義務教育課程の中学卒業資格を得ます。また、大学入学資格を得るにはYear13でA-Levelを取得します。
教師はイギリスの教育要件を認定されている人材を採用し、152名で生徒を指導しています。プライマリーの場合は、1クラスに担任とアシスタントがいます。クラスに教師が2名で低学年から留学生の個性を重視して、生徒の自立をフォローしています。生徒の自立に関しては、幼稚園生から自分のグループの今日の仕事を自主的に探す教育訓練をしています。これで、幼稚園生から社会的に自立する生徒に促します。また、少人数のクラスに教師が2名担当することで、生徒が創造性豊かに育つように配慮もしています。